筋トレをした方がいい理由
皆さんはカラダ作りしてますか?
最近運動してないんじゃないですか?
まだしてない方や興味ない方
しようと思っている方はこれを見れば
絶対自然とやりたくなると思います‼︎
とりあえず7つまとめたんで~
見てやってください
~メリット7選~
・筋肉が太く強くなる
たくましくみえる
服が似合い格好がつく。
などの理由で筋肉が太くなり強くなるのは
筋トレの最大メリットの1つです。
・精神向上・安定
筋トレをする度に筋肉(自分)の限界突破を
積み重ねる事で筋肉がつきます。
つまり精神的忍耐力も高まります。
又、筋トレをする耐ストレスホルモンが
分泌されるのがわかってますので
精神の向上と安定お互いに効果的です。
・脂肪燃焼率の向上
アドレナリンや成長ホルモンが分泌され
脂肪消費を促進してくれます。
・成長ホルモンの分泌
成長ホルモンには
・骨を成長させる
・新陳代謝を促進し脂肪を燃焼させる
・病気への抵抗力を引き上げる(免疫力向上
・筋肉を含み色々な細胞の修正を促進する
など健康な身体を手に入れる上でも
重要な働きをしてくれます
又、細胞が活性化されることによって
アンチエイジング効果で老化を遅らせたり美肌をつくる働きもしてくれます。
・ダイエット効果
ランニングや縄跳びなどの有酸素運動を
行うとより一層脂肪が燃焼される。
筋トレ後の有酸素運動を行うと
ダイエット効果◎
・太りにくくなる
筋トレをすると筋肉量が増えるので
筋肉量が増えると自然と基礎代謝量も増え
太りにくく、痩せやすい体になります。
・パフォーマンス向上
どのスポーツも当然筋肉を使いますよね
なのでスポーツ別で鍛える部位を決めて
確実にその部位の筋肉を鍛えれば
筋肉が発達してスポーツ的
パフォーマンスも向上します。
もしライバルがいるのであれば
大きな差をつけれます。
・体が引き締まる
女性の筋トレの目的として
スリムでセクシーな体が多く
外国人女性は日本女性と比べて
筋トレをしている女性が非常に多いです
モデルさんも結構筋トレしてる方多いです
勘違いされている方
男性と違って男性ホルモンの分泌が
少ないため女性は筋トレをしても
男みたくゴツくムキムキになる事は
あまりないので大丈夫です。
・快眠効果
日頃常にエネルギーを消費している
人間にとって睡眠は1番の休憩時間です。
なので疲労度を高低で睡眠質も
大きく違ってきます。
・ストレス発散
「たまには汗をかくのも良い」と言う人が
たまにいると思いますが正にその通りで
たまに運動をすることでそれがストレス発散になります。
ストレス発散は昔から「運動」が最も
良いという有名な話もあるくらいです。
いかかでしたでしょうか
案外、筋トレをすると
結構嬉しいメリットばかりですよね?
ですが筋トレは1回1回限界突破を目指して!
ある意味自分との戦いですので
自分に負けずに頑張ってください。
やれば必ずつきます断言します。
一方で
・やる気が起こらない
・めんどくさい
・痛い
などといった理由から始めてみたものの
大半の人が継続しません。
ジムに行っていたとしても頻度的にも
行く機会が少なくなり金払っただけ
という方も少なくないと思います
筋トレはやればやるだけ筋肉はつきます。
早かれ遅かれ続けていれば必ずつきます。
筋トレをするキッカケとして
・モテたい・カッコいい・服が似合う
・外人に憧れているから
・脚細くなりたい・腹筋欲しい
・入っていたスボンが入らなくなったなど
キッカケなんてなんでもいんです
カロリー気にして食事制限ダイエット
or
好きなもの食べて筋肉付ける
だと後者の方が断然いいと思いませんか?
男女共にちょっとやそっとの筋トレで腹筋が
バキバキになんてなりゃしませんから
結局継続は力なりですね。以上です。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
よろしければフォロー・コメント
お願い致します。
0コメント